退職時には互助組合への手続きが必要です。 「退職関係給付金等申請書」(様式第15号)に記入・押印して互助組合に提出してください。 この提出によって… 退職生業資金の給付,積立金預り金の還付 退職教職員互助制度利用 の有無 ...…
退職時には互助組合への手続きが必要です。 「退職関係給付金等申請書」(様式第15号)に記入・押印して互助組合に提出してください。 この提出によって… 退職生業資金の給付,積立金預り金の還付 退職教職員互助制度利用 の有無 ...…
教職員互助組合規程が一部改正されましたので,規程集及び様式集の差し替えをお願いします。 差し替え分(規程集) ※両面印刷 加除表 ※ 両面印刷の際,白紙節約モード等の設定はオフにして出力してください。…
公立学校共済組合員である,臨時的任用職員,非常勤職員(会計年度任用職員・再任用短時間勤務職員等)の方は,「準組合員」として互助組合に加入することになります。 詳細は「準組合員のみなさまへ」(チラシ)をご覧ください。 ...…
45歳又は55歳になる組合員を対象とした特別保養施設利用補助事業において,宿泊を伴う利用ができないときは,「ホテルウェルビューかごしま」の食事利用券として利用できます。 なお,「ホテルウェルビューかごしま」のレストラ ...…
組合員が自己の用に供するため住宅の新築,増築,改築,移築,修理,購入又は住宅の敷地を購入するための資金が必要なときは,互助組合の貸付をぜひご利用ください。 年利率 0.9% 貸付保証保険料率 0.79% 貸付限度額 5 ...…
組合員及び組合員の子が結婚のため資金が必要なときは,互助組合の貸付をぜひご利用ください。 年利率 0.9% 貸付保証保険料率 0.37% 貸付限度額 300万円 償還回数 120回以内 ご利用例1 ■ 貸付金額:100 ...…
退教互だより等を送付した際に,「あて所に尋ねあたりません」という理由で返送されてくる事例が多く発生しております。 返送された場合は,互助組合から本人又は縁故者へ連絡を取り,再送しておりますが,電話が通じなければその後 ...…
皆さんからよく寄せられるご質問を紹介します。 国や地方自治体の実施する宿泊割引やプレミアム付宿泊券等と互助組合の宿泊利用補助券の併用はできますか? 併用しても差し支えありません。 ただし,宿泊代金の支払いが現地精算 ...…
組合員及び組合員の子が学校等に入学・修学するための資金が必要なときは,互助組合の貸付をぜひご利用ください。 年利率 0.9% 貸付保証保険料率 0.37% 貸付限度額 300万円 償還回数 120回以内 ご利用例1 ■ ...…
下記指定保養施設からネット予約について変更の通知がありましたのでお知らせします。 施設名 ホテルサンフレックス鹿児島(鹿児島県) ネット予約 (新)〇:全てのサイトからの予約について利用券使用可 (旧)△:旅行ウェブ ...…